ソプラノ歌手 Makiko Karitani 

  • コロラトゥーラソプラノ 苅谷牧子

画家 Peter Davidson

ウェブページ

オペラホリスティック講座

神戸市垂水オラシオンでのオペラホリスティック®︎体験会

今日も楽しくレッスンさせていただきました。
小野市や、加古川市、大阪や名古屋から!
今日は遠いところからお越しの方とのご縁をいただきました。体験会予約の方以外にも、突然いらしたお客様へプチオペラホリスティック®︎体験もさせていただきました。
このメンバーから資格を取ってくださる方も出てきました。
主催のオーナー瑞賢さんの奥様から
「牧子センセ♫今日も本当にありがとうございました!
いつも仕込みしつつ横目で気にしながら様子うかがってるけど、皆さん本当に良い声になっていってはるのにはビックリです❣️
本当にオペラホリスティックすごい🎉🎉🎉

体験者から
「声を出すことで体の中を美しくしていくなんて 素晴らしく感動しました✨✨
ほんとにありがとうございました😊
素敵な場所で出会った方々とのご縁が
とても特別なものになりそうな予感です♡」
と、コメントいただきました。ありがとうございます。
次回の体験会は秋になりそうです。
19577032_514537258938185_5845440389

表情筋(口輪筋)トレーニング

◆オペラホリスティック®︎表情筋を使う編◆

バレエとオペラの発声法の共通点。。。

オペラホリスティック®︎生徒Dさんからコメントをいただきました!

今日のレッスンで、口輪筋に力を入れる事を教えていただきました。
口輪筋に力を入れ、腰の位置が落ちないようにかかとに重心を置いて歌っていると、いつの間にか足が、、、!
私はバレエも習っているのですが、トゥシューズレッスンの後と同じ、いやそれ以上に膝裏が伸びたように感じました。こんなところまで筋肉を使うのかとしみじみ驚きました。
レッスンでの受ける注意はバレエと一緒です。しかし、オペラの発声法「私の口輪筋ガンバレ」です!

18057133_1333920720006419_216707844


【オペラ歌手でなくても、誰でも以下のようなことを意識したり、簡単にトレーニングできる方法を、オペラホリスティック®︎でお伝えさせていただいております。日常の生活の中に取り込んで、健康を維持していただけたらと思っています。】

声を心地よく響かせるには、軟口蓋を引き上げ、共鳴腔を広くすることが大切です。
こんなにも表情筋を使うのです。
日本人は後頭部に奥行きがない方が多く、なおさら意識をしないといけません。

それから、少しでもいいので外国語を発音してみることは、日本語で使わない筋肉も使うことになるので、表情筋も強化されます。
そして、歌詞の内容を頭の中で想像したり妄想したり表現することは脳の活性化にも繋がります!

オペラや外国の曲の中には、「愛してる〜」(いろんな愛の形がありますが)っていう表現を、これでもか〜って歌いあげる部分もあったりします。日常表現しないオーバーな気持ちを表現することは、なかなか気持ちのよいものです♪表情筋と連動して深い呼吸をすると、細胞の一個一個がピチピチする感じ(感じ方はそれぞれ...これは私独自の表現ですが...)がするのです。

💚トレーニング方法を学ぶには...💚
オペラホリスティック®︎アドバイザーさんによる楽しくなるレッスンをお気軽に受けてみてくださいね(年配の方や、車椅子の方でもできる簡単なトレーニングもお伝えできます)

17800310_457173188007926_8137167235

【自宅でできる「からだを楽器化する準備の仕方、発声練習トレーニング方法、からだのメンテナンス方法、声の出し方、食事について...」】

オペラホリスティック®︎受講生より要望がありました。
初心者の方が自宅でもオペラホリスティック®︎を学べる方法を掲載したテキストブックを作っています。多方面から、ためになる情報をご紹介いたします。

アドバイザーさんに、そのテキストブックをお渡しできるように5月には仕上げたいと思います。

💚トレーニング方法を学ぶには...💚
オペラホリスティック®︎アドバイザーさんによる楽しくなるレッスンをお気軽に受けてみてくださいね(年配の方や、車椅子の方でもできる簡単なトレーニングもお伝えできます)

17799090_456041284787783_5275785444

お寺でレッスン

大阪の心光寺 副住職の丈徳さん主催

「学び美らさ肝美らさ」
オペラホリスティック®でぽかぽか!
沖縄民踊×お寺のお作法×オペラホリスティック
14720369_1155144727884020_195986659 14915416_1159323610799465_611959998
14909893_1130971910317201_42468232014632962_1130971916983867_59226824714907654_1159362560795570_49835398914650285_1130972470317145_763847343 

小学生のための歌トレーニング

千葉県市川市のXmasコンサート
オペラホリスティック®︎による「ステージで生き生きする表情の作り方と、声が遠くに飛んでいくコツ」のショートワークショップをさせていただきました
子どもたちは熱心にお話をきいてくれましたので、とてもよい表情になり、一緒に「きよしこの夜」を歌いました
15698328_393253614399884_8075779099
★★★★★★★★
お母様からのご相談

学校で、お腹に力を入れて歌ってくださいっていわれるのですが

どこをどう使っていいのかさっぱりわからないんです・・・
歌い方のコツ、正しい姿勢の保ち方など指導させていただきます。
FullsizeraqqFullsizeraqqa
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3人以上集まれば開講
開催日は、ご相談くださいませ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講座参加費   2000/30分  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お問合せ 一般社団法人オペラホリスティック協会karitani@opera-holistic.com

肺と横隔膜のお話

肺と横隔膜。。。のお話

 

私たちの呼吸には欠かせない臓器

鳥かごのような肋骨の中に収まっています。

 

呼吸するときには、

肺自体が大きくなったり小さくなったりしているんじゃなくって

 

鳥かごの底にある横隔膜

肋骨の間の肋関節が動くことによって

鳥かごの体積を広げたり縮めたりしています。

Photo_2

もし、肺の収まっている鳥かごが歪んでしますと、

呼吸がしにくくなってしまいそうですね。

 

鳥かごの歪み、

例えば猫背のような姿勢...

PCを一日中使うデスクワークをしていたり

気分的に落ち込んだり、ちょっと元気がないとき

自信のないときやストレスを感じているとき

情報をこれ以上取り入れたくなくって自己開示したくないとき...

 

肺はもしかしたら、深い呼吸してくださ~い って叫んでいるかも、、、

 

 

こんな時には、オペラの呼吸法!

 

まずは姿勢

例えば、操り人形さんになって頭の先を引っ張られている感じだったり

身長計で、ちょっとでも身長を高く測りたい~て とるときの姿勢

猫背にならない姿勢の作り方のコツは、、、レッスンや講義でお伝えしています

 

横隔膜を支配しているのは、

首にある頸椎の34番から繋がっている横隔神経!

(横隔神経さんは繊細で、緊張や不安にとっても過敏に反応する神経だそうです。)

なので、首の後ろを軽く伸ばす感じにするといいですよ

 

 そして、からだ全身が肺!になった気分で♫


深い呼吸による横隔膜ストレッチが行われると、

視床下部へインパルスが送られ、

脳内物質エンドルフィンが放出されることによって

精神状態が沈静化へと向かうそうです!

全身の細胞がピチピチしてくる~って感じる方も多いのです

 

お腹の底から声を出してみてくださいね♫


                                 オペラホリスティック協会 苅谷牧子