新宿で現役アスリートの方にオペラホリスティック®︎レッスンと講義をさせていただきました。
彼は、セパタクローの銅メダリスト!
大変興味を持っていただきました。
今後もレッスンを重ねられます。オペラホリスティック®︎アスリート部門のプロフェッサーが誕生することになります!
【OHC体験メッセージ アスリート山田昌寛さんより】
『以前からオペラホリスティック®︎とアスリートが本当に必要な身体の使い方や、発声することでの運動効果はただ運動するだけよりも高いことを知っていましたが、いざオペラホリスティック®︎を体験してみて、すぐに発汗し、声を頭に通すことで頭の中がクリアになる感覚は驚きでした。目を開けた瞑想とでもいうのでしょうか。とても心地よい。何よりペラホリスティック®︎はオペラの概念とSPORTSの融合で、正しい発声、あなたに適した、あなたらしい発声を知り体得することになるので、ビジネスをされてる方にもとてもオススメです。自分自身イメージだけでなく、周りへの影響も変わってきます。
アスリートならばインナーマッスルが更に使えるようになりますし、ゾーンに入る感覚が体得出来ます。
その状態を覚えるだけで、ゾーンに自由自在に入れますから。
オペラホリスティック®︎はストレス発散にもなりますし、歌いながら楽しく体幹を鍛えられるなんて、今までなかったので、まだ体験されてない方は、試す価値がとてもありました。
素敵な出逢いをありがとうございました。』
成田にて...
7月沖縄で三線優秀賞コンクールを受けるHerman Chanさんの会社に来ました。からだを使って歌うオペラホリスティック®︎の基本トレーニングを受けられました。
高い声が安定して透き通った声に!