オーストラリアでゲスト演奏
MakikoKaritani SakuraSakura InishieGokoro SopranoLive in Australia
空港でAndyさんとPeterさんがお出迎えをしてくださいました!
そして
キングスパークにGo!!!
オーガニックレストランでランチ♡
私の運転でドライブ~道幅も広くて快適!
翌日・・・本番ですよ!
ポスターも完成! 2014.8.3.
着物を、花魁風にアレンジしました。(小柳マダムに日本にいるときお手伝いいただきました。ありがとうございました!)
後ろには母の形見の姫毬を付けました。
普通の着付けでは胸を締め付けるため、呼吸に使う背中や胸が広がらない。。。歌のブレスが入るように、胸を緩めに自分で着るのは大変でした(~_~;)
お客様のお食事が伸びて、着物でかれこれ2時間ほど、レストラン入り口で待機............時間にゆったりイタリアのようだ~笑
パースは冬。。。さすがに夜は少し風が吹き込んで寒くなってきた。。。ピアニストあゆさんも、手が固まらないようにずっとハンドマッサージをして一緒に待機。。。ちょっと我慢です..............
待っている間、自由に体の柔軟運動ができないので、筋肉が硬直しないように、指マッサージやら顔トレ....
それでも少し体がむくんできた........(・・;)
しかし、声には支障なし!
サンムーンホテルのオーナーさんと。。。
Sunmoon Boutique Resort Dinner&Concert (https://www.facebook.com/pages/Sunmoon-Boutique-Resort/152776304754663)
オーストラリア公演 「さくらさくら いにしへ心」 ソプラノライヴ
英語でご挨拶しましたよ❤
ローランドピアノでしたが、あゆさんのピアノソロも素晴らしい演奏❤
「箱根八里は」は、ハイソプラノの曲で、お得意の高音ハイCが出てくる曲です~~
全て歌うごとに、お客様のため息が聞こえ楽しい~♡
パースのオペラ歌劇場の支配人をされている方から、お褒めのお言葉をいただきました。
アンコールは、オペラジャンニ・スキッキより 「お父様にお願い」
ハグの嵐で、想い出に残る特別な演奏会となりました❤
お手伝いくださり、支えてくださった生徒のみなさま、
Andyさん、あゆさん、
素晴らしい絵画展示だけでなく、準備や慣れないMCをこなしてくださったピーター画伯と奥様、
こころよく場を提供してくださったホテルのオーナーさまとスタッフのみなさま、
そして、あたたかい拍手をくださった観客のみなさまにお礼申し上げます。感謝♡
ピーター画伯の背景画
http://www.gallery360.com.au/index.php/art/peter-davidson
(Soprano Makiko Karitani and Painter Peter Davidson Collaboration in Australia Parth 2014.8.3.
“Sakura Sakura Inishie Gokoro” Piano Ayu Yamamoto)
コンサート曲目
さくらさくら とうりゃんせ 箱根八里は 宵待草 お江戸日本橋 蝶々夫人より ある晴れた日に
(Concert Program JapanSong SakuraSakura Toryanse Hakone-hachiri-wa Yoimachi-gusa Oedo-nihon-bashi Opera MADAMA MUTTERFLY Un bel di vedrmo)
It was Great night! Thank you very much♡
Perthの海